測量は、高度な技術と専門的な知識で調査し、公共事業の計画・設計のための重要な役割を果たしています。
山でも川でもダム底でも、「位置座標(距離)」「角度」「高さ」を数値化することで、目では捉えづらい地形の特性を明らかにします。
近年は3Dレーザーやドローンなど、i-Construction(アイ・コンストラクション)の取り組みにも力を入れています。
測量は、高度な技術と専門的な知識で調査し、公共事業の計画・設計のための重要な役割を果たしています。
山でも川でもダム底でも、「位置座標(距離)」「角度」「高さ」を数値化することで、目では捉えづらい地形の特性を明らかにします。
近年は3Dレーザーやドローンなど、i-Construction(アイ・コンストラクション)の取り組みにも力を入れています。
既知点に基づき、新点の位置を定める作業です。人工衛星を利用した測量などで、位置を正確に求めます。
水準点を基準に地上の諸点間の高低差(比高)を求める測量です。土木工事において水準測量は非常に重要です。
現地で地形、地物を測定し数値地形図データ等を作成します。地形図は防災・設計など様々な用途に利用されます。
道路や水路などの線状築造物建設のための調査、計画、実施設計及び維持管理に用いられる測量です。
河川、海岸等の調査及び河川の維持管理や河川の設計・施工に必要なデータの取得等に用いられる測量です。
関係者に土地及び境界を確認してもらい用地取得等に必要な資料及び図面を作成する作業です。
主に船に音響測深器を取り付けてダムや河川の深さを測り、ダム底地形や河川地形の形状を測量します。
河川を流れる水の量を把握するための測量であり、河川計画の立案や洪水予報等の河川管理に用いられます。
国や県、市町からの委託を受け、社会インフラ整備に関わる設計や計画立案、維持管理など総合的なコンサルティングを担っています。
当社は、「設計」にあたる役目を担い、地域密着型の建設コンサルタントとして、地域の生活や安全を守ることに貢献しています。具体的には、国や地方自治体の発注を受け、事業の「企画・調査」「計画の立案」「設計」「社会資本の点検・維持管理・長寿命化対策」「ダム・堰管理」など幅広い業務があります。
公共工事のための用地取得が円滑に実現するようサポートする業務です。
公共事業のため土地・建物等を移転する必要が生じた所有者など関係者に対して、国・地方自治体は正当な補償を行います。
この時、高度な専門知識と蓄積されたノウハウを持つ有資格者の補償コンサルタントが、移転に伴う補償に関する調査や評価、適正な補償額の算定などを行います。